Jinbeiのシャム便り

タイ在住の年金暮らしの専業主夫のジジイで、タイ生活/日記一般を綴っていきます。

塩サバを作る。

およそ一月前アジの干物を作ったのだがすぐになくなってしまい、その後また作った

のだが、それもすぐに食べてしまい、今度は塩サバを作ろうという気になった。

※関連記事 はてなブログ:Jinbeiのシャム便り。

タイではサバは取れないため、ノルウェーから輸入して加工するか、日本から加工品を

輸入しているのが現状であり、日本食材店で売っているのは、日本からの輸入品が主で

どうしても高くなる。 丁度一匹分で、値段がいくらだったか思い出せないけれど、

100B近かったと思う。まあ3枚に下ろす手間暇を考えれば安いのかもしれない。

・・・で、以前買っていた旧タラートの小母ちゃんの店へ行ったのだが、サバは店先

にはなく生ガキやらルークチン(練もの)が並んでいるだけなので、小母チャンに

「プラーサバはある?(サバはタイ語でもサバ)」と聞くと、向かいの店先を指差し

「ヌーン(あそこ)」という。見ると大きなサバが並んでいた、どうやら店のレイ

アウトを買えたようだ。早速大き目の奴を2匹ばかり購入で140Bだった。

サバは輸入品だから、普通の魚店では売っていないのである。

早速家に帰って下拵えである。下拵えと言っても塩サバを作るだけだから、3枚に

下ろして塩をまぶし、後は冷凍庫に保管するだけだからたいして手間はかからないが、

問題は冷凍しているからサバが固いため、半解凍するまで待たなければならない。

全解凍すると身が柔らかくなりすぎ、3枚に下ろすのに身が崩れてしまうから、私は

半解凍くらいで処理している。買ってきたのは結構いい型で、35cm超(まな板の

直径が35cm)だからいい感じだ。

これを2匹だから、塩サバ8食分(3枚に下ろして食べるときに半身にする)となる。

3枚に下ろしたら、実が薄いところは塩を少なめに、厚いところは少し多めにまぶす。

後はサランラップで綺麗にくるんで、冷凍庫で保管するだけである。

サバを冷凍庫に保管して一休みしているとミヤさんが、「わさび漬けまだあるよね、

私も食べていいでしょ」と言ってきた。全くいいとこ取りである。