Jinbeiのシャム便り

タイ在住の年金暮らしの専業主夫のジジイで、タイ生活/日記一般を綴っていきます。

パクチーラオの根を植えた。

もう2週間ほど前になるだろうか、ミヤさんが「ピーノチョッと来て」とスープの

準備をしながら、野菜を切っている私を呼ぶので行ってみると、クラチャイ(カレー

ソーメンのスープには欠かせない)の根を4つばかり私によこして、「これを裏の

土に植えてみて、様子を見たい」と言ってきた。下の写真で赤枠の部分は使わない

ので、いつも切り取って捨てていた。

f:id:ntoshi0426mh:20210927182922j:plain

クラチャイはナンキョウなどと同じショウガ科の植物で、カレーソーメンには欠かせ

ないが、薬用にも使われているものである、それがたった2週間ほどで芽を出し

30cmくらいにまで育ったのである。

f:id:ntoshi0426mh:20210927183340j:plain

それで気を良くしたのか昨日の朝、今度はパクチーラオの根をよこして「これも同じ

ようにやってみて」という。 パクチーは3種類あって、一般的にはセリやミツバなど

のようなものが知られているが、タイのカレーソーメンにはこのパクチーラオを、

モヤシやキャベツと一緒に入れて食べている。

これがパクチーラオで、スギナのようなもので根が付いているまま売っていて、大概

一束10Bで売っている。 本当に安い。

f:id:ntoshi0426mh:20210927184212j:plain

ミヤさんから渡された切り取った根を、そのままクラチャイのそばに植えてやった。

昨日の今日で芽が伸びているはずもないが、ちょっと覗いてみたら、あきれたことに

アフリカマイマイ(外来種のカタツムリ)に食われていた。現行犯である。

うちのサボテンもこいつにやられた。とにかくとんでもないやつである。

f:id:ntoshi0426mh:20210927193027j:plain

 ※関連記事 ナムジャイブログ:シャム湾の風に吹かれて。

   生態系被害防止外来種アフリカマイマイ:シャム湾の風に吹かれて (namjai.cc)

昨日の売り上げも少なく、今朝は私が手伝うのは少ないため、ミヤさんが処理した

根っこをかき集め、早速植える準備を始める。

f:id:ntoshi0426mh:20210927200631j:plain

まずはそんなに都合よく土が手近にないため、近所の園芸店に言って買い求めたが、

はて「土」ってタイ語で何だっけ、思い出せないので袋を見ながらそれらしいのを

見つけて買ってきた。 家に帰って気が付いたが、落ち着いて袋の字を見ればすぐに

判ったものの、悲しいかなタイ語を見る習慣がやっぱりない。袋には上にハッキリと

ディンと表示(矢印)されていた。このセメント袋の半分の大きさで20Bである。

f:id:ntoshi0426mh:20210927192219j:plain

昨日から降っっていた雨は一時期やんだかと思ったが、またポツポツ降り出したので

早く片付けないと本降りになりそうである。

裏に積み重ねていたプランターを引っ張り出し、小石や炭のかけらを薄く下に敷き、

買ってきた土を入れてパクチーラオの根を植え付ける。

雨季のこの時期、水は問題ないが日光が少ないため、日当たりのいい場所に置いた

のだが、はて順調に育ってくれるといいのだが、問題はやっぱりアフリカマイマイだ。

どうやら毎朝チェックする必要がありそうだ。

f:id:ntoshi0426mh:20210927201529j:plain

そうこうしていると雨が本降りになってきて、あっという間に水が溜まるほどだ。

f:id:ntoshi0426mh:20210927201631j:plain

幸い屋台の出店のため送っていく頃には雨は上がり、西の空は夕焼けっぽい色に

染まっていた。今夜も雨だろうか?