Jinbeiのシャム便り

タイ在住の年金暮らしの専業主夫のジジイで、タイ生活/日記一般を綴っていきます。

園芸生活

乾季の終わりのこの時期は、植木の手入れの時期?。

正月元旦に能登半島で大地震があった、というニュースを聞いたのがついこの前だった と思っていたが、あっという間に2か月が過ぎ、日本ももう春はすぐそこまで来ている ようであるが、被災地ではまだ避難している人たちがたくさんいて、断水している ところ…

また巡って来たマンゴーの花の季節

ついこの間発生した能登半島地震も、気が付けばすでに2週間が経過して、地震で亡く なった方は222人に増えたそうだが、行方不明者はまだいるようである。被災者の方々 に対する仮設住宅の建設などの支援もようやく始まったようで、早く復旧への目途が 立つよ…

隣の垣根の枝払いと最後のランの咲き始め。

昨晩は特に特別なことをしたわけでもないが、いつまでも寝付けなくて、結局寝付いた のは2時半を回った頃だと思う。こういうことは頻繁にあるわけではないが、晩酌を 止めてから時たまある。だからと言って酒もたばこも折角止めたのだから、まあ慣れる しか…

ランが一斉に蕾を付け始めた

10日ほど前にミニカトレアやミニデンドロビウムが咲き始めたので、久し振りにランの 記事を投稿したのだが、やっぱり亜熱帯雨林気候と言うべきなのか、今年は雨が少ない のだがそれでも今は雨期で、知らない内に結構降っているようで、そのせいなのか少し 目…

久し振りにランが咲いた。

3月の初めに、酔っぱらって額の左を怪我して以来、何もする気が起きてこずウォー キングは中断したまま、怪我がが治っても何もせず、ランや庭木への水遣りも中断して いたため、暑季の暑い盛りは朝の家の片付けと犬の面倒で、後はネットサーフィンで 時間を…

久し振りの土いじり

ここのところ暫く土をいじっていなかったのだが、昨日は久しぶりに土いじりをした。 ウォーキングから帰るとタラートへ買い出しに出かけたのだが、その帰りに園芸店に 行ってくれと言われ、家からちょっと離れているが寄り道をした。何も言わないので 黙って…

来年こそ豊作期待のマンゴーと、細やかな果物の贈り物

雨期明けと共に、塀の外のマンゴーやカヌンの樹が一斉に芽吹き始め、青々とした葉を 生い茂らせ、元気よく枝を張りだし始めた。 こちらは今年7月に枝を払ったカヌンとマンゴーで、剪定などというレベルではなく、 思いっきり枝を払った姿である。 去年の今頃…

板張りのミニデンドロビウムが咲きだした。

黄色いデンドロビウムとミニデンドロビウムが咲きだした。 黄色いデンドロビウムはマンゴーの樹に吊るしているが、黄色単色のシンプルな花で 緑の葉の中で目立つわけでなくひっそりと咲き始めた。 【8月17日】つぼみが大きくなり、そろそろ咲き始めようかと…

雨でやることがなくミニカトレアの移植

ウォーキングが終わった頃から降り出した雨は、一時大雨となったり小降りになったり しながら結局一日降り続け、やることがない私はミニカトレアの移植を思いついた。 ミニカトレアを買ったときにはツボミが小さかったのだが、それでも可憐な花を 咲かせて楽…

痛い肩を打撲し、カトレアの株分けと移植

今日は朝食後マンゴーの枝払いは止めて、ミヤさんが割ってしまったカトレアの鉢の 移植と株分けに専念することにした。 昨日まで1日1本のペースで、5本の果樹の枝払いをした結果、やっとマンゴーの樹が 残り2本となったのだが・・・。 昨日の作業で、粗方払…

ファラン(グアーバ)とカヌンの枝払い

一昨日マンゴーの枝払いをしたのだが、更に進めようと思ってもどこの誰のものか 判らない車が邪魔で、それ以上作業が進まないでいた。マンゴーは後回しにして、 端っこのファラン(グアーバ)の樹から枝を払うことにした。 退院してきたばかりは、どうしよう…

マンゴーの樹の枝払い。

今日の予定は、兎に角昨日先送りしたマンゴーの樹の枝払いが優先であるが、天候は 昨日と同じでうんざりするくらいいい日より。とてもじゃないが園芸日和などと言って いられないが、決めてしまったものは仕方なくやるしかない。とにかく朝食を早々に 済ませ…

ミニデンドロの移植と「ざるきしめん」と。

先日久し振りに覗いた園芸店で買ってきたデンドロビウム、使っていない木の鉢に 暫定的に置いていたのだが、木の鉢がみすぼらしく見栄えも悪いため、別の木枠の鉢を 探して移植することにした。 これはウォーキング中に考えたことだが、私がまだ中学生の頃、…

ウォーキングと胡蝶蘭と。

右脇の手術後の傷跡は、もう完全に塞がっており、明日(18日)最後の経過観察の 診察に行くのだが、自覚症状は全くなく強いて言えばくしゃみや咳をした時何となく 肋骨に違和感がある程度で、恐らくもう通院する必要はないだろうと思える。 貧弱な体で申し訳…

久し振りに園芸店を覗いてランを買った。

何日振りだろうか、今日は朝から青空がのぞいて気持ちよくウォーキングができた。 早々に既定の距離をこなして帰宅すると、スイカを食べながら一息入れて、朝食の メニューを考えながらその後園芸店へ行くことを思いついた。 実は、1週間ばかり肋骨骨折で入…

路肩栽培:垣根・花壇・サボテン・アデニウム

ウォーキングしながらこれはと思ったことを記事にして投稿始めたら、段々と取り止め がなくなり何を言いたいのか判らない記事になってきた為、一旦このシリーズは今回で 終了することにした。とはいえ最終回らしく区切りのいい形で終わらせたいと思う。 1.…

路肩栽培・・・観葉植物編

我がムーバーンだが、ここに越してきたのは洪水のあった年2011年であるが、まだ 洪水前の3月であった。 下の写真はムーバーンの内側からヤーム(守衛所)を見たもので、右側の路肩に花壇が 並んでいるが、この花壇の中央にビンロウヤシが植えられていて、こ…

路肩栽培・・・野菜編

前回は果樹栽培について投稿したが、今回は野菜を中心に綴っていこうと思う。 やっぱり圧倒的に多いのは、タイ料理で日常消費するものが圧倒的に多い。 それはまあ別にして栽培の形態から見ていくと、やはり見てよくできていると思うのは 土管栽培である。奥…

入院して面倒を見られなかったファランとランの株。

私が肋骨を骨折して入院したのは結局7/6~13/6の一週間だったが、家をこれだけ 明けるのは日本へ一時帰国する時くらいである。 だからと言って果樹に対し特別のことをしているわけではなく、しいて言えば水遣りを やらないだけで、まあ朝晩の観察も誰も…

そろそろ雨期の始まりか、胡蝶蘭が咲いてカトレアも

一週間も前から続いている歯痛が治まらない。そりゃあそうだろう、グラグラしている ため、少し硬いものが歯に触るとズキッとくる。歯茎が腫れているわけではないので、 歯医者へ行って抜いてくれば済むのだが、昔から歯医者ほど嫌なものはなかった。 いっそ…

再びのモッツデーン(ツムギアリ)退治

シラチャのコロナ感染状況は一体どうなっているのか、4~5日前は1日の感染者が 500人前後だったが、今日のニュースでは300人弱に減っていたが、日本も第7波 とかで、蔓延防止を解除したとたんに増えだしたようだ。 結局のところ減ったから安心という油断が…

乾季と暑季のはざまで・・・移ろいゆく季節

先日も投稿したのだが、コロナのお陰でどこもかしこもオミクロン株の拡大拡散の ニュースで嫌になる。 昨日も義母から娘に電話があり、チョンブリではシラチャが拡散していると言って いたが、確かにPJAニュースではシラチャは多い。(下記表はPJAニュース10…

オレンジ色のバンダが・・・しかし、

以前にも紹介したが、我が家の庭には色んなランを吊るしてある。 殆どがバンダだ。 買った当初は揃って咲いていたのだが、それぞれ個体差があるものだから、今や 一度に咲くなんてことは殆どない。 先月の20日ちょっと過ぎにバンダのツボミが出てきたのだが…

カトレアが綺麗な花を咲かせた・・・カトレア日記

昨日はミヤさんの仕事も休みでゆっくり起きて、犬の面倒を見た後庭に出てみると、 前日までツボミだったカトレアが、開花して綺麗な花を見せていた。 私がカトレアの株分けをしたのは3月中旬で、その時には新しいバルブが3つ育ち 始めていた。 【4月8日】 …

パクチーラオの根を植えた。

もう2週間ほど前になるだろうか、ミヤさんが「ピーノチョッと来て」とスープの 準備をしながら、野菜を切っている私を呼ぶので行ってみると、クラチャイ(カレー ソーメンのスープには欠かせない)の根を4つばかり私によこして、「これを裏の 土に植えてみて…

園芸日誌 カトレアがツボミを覗かせる。

ここ暫くランの世話やら園芸に関してたいして手を出していなかった。 尤も手を出していなくても天の恵みで、雨季のこの時期は水遣りの心配もなかったが、 それでも注意だけは怠っていなかったので、最近のことをまとめて記事にした。 【観葉オレンジ】 9月…

リンコスティリス・ギガンティア(ラン)の手入れ

タイトルで手入れなどと格好いい言葉を使っているが、そうではなく放置しておくと みっともないため、鉢にきちんと植えなおしただけのことである。 実は数日前の大雨と風で。マンゴーの木に吊るしてあったリンコスティリスの鉢が 朽ちたまま落下してしまい、…

我が家の果実収穫(ファランとカヌン)

今日は久しぶりに雲が大きく広がった「曇り時々晴れ」模様の、何とか凌ぎ易い空 模様で、ミヤさんからの買い出しの注文もないため、洗濯を終わった私は一服しながら 久しぶりの園芸生活。 外に出てもあまり暑いと感じない空模様である。 入口門脇のファラン…

雨季のさなかに・・・雨の恵み

Oビザの延長叶ってホッとし、暫くブログから遠ざかってしまったが、書きたいことが たまってしまって一気に書くことになってしまった。 まずはバナナの花芽が出てきた。 庭に立ててある犬の日よけ用のテントの上に、バナナの紫色の花芽を見つけたのは 約一週…

やっと終わったランの株分け

毎朝家の周りの清掃・後片付けゴミ出しなどした後、一応果樹やランの状態を見るが、 しばらく前に赤いカトレアにツボミが出てきて、それが大きく膨らみ赤くなってきた。 実はその前にも葉が枯れてしまったバルブにツボミが出てきたのだが、結局は枯れて しま…