Jinbeiのシャム便り

タイ在住の年金暮らしの専業主夫のジジイで、タイ生活/日記一般を綴っていきます。

アレ?あんなものがいつの間に・・・。

毎朝起きて着替えをし、洗顔して窓を開け放つのだが、去年の暮れから気になっていた

のだが、階下に降りて犬の面倒を見る頃にはそんなことも忘れてしまう。気にはなるの

だが普段生活する上でさして問題になることでもないから、目先の問題に直面すると

そっちに気が行ってしまい、気になったことなどどこかへ行ってしまうのである。

この大きな観音像(?螺髪ではないから多分)のことであり、最初に気が付いたのは

先月の中頃(12月中旬)だったような気がする。

ところがである、下に降りても外に出て見ることができれば思い出し、「そうだ見に

行ってみよう」ということになるのだが、玄関先から表に出ても、門から外に出て境界

の境の塀の脇まで行っても、この像は見えないので覚えていても、何かの拍子に記憶

から飛んでしまって忘れてしまうのである。

ところで、先日娘の大学卒業式に行く際、息子の脇に座っていた私は家を出発して

すぐに、中国寺の手前でこの像を見かけて写真に収めたのである。2階から見える像は

中国寺にありそうだと思っていたが、まさか息子の車に乗っていて見えるとは思って

いなかった。

中国寺と書いたが、私だけがそう思っているのではなく、我が家の家人や近くのタイ人

も「ワット・チーン」と言うし、Googleの地図やその他の誌面でも中国寺と記載されて

いるのを見掛けるが、正確にはお寺の学校なのである。この写真はこの学校の前の入り

口を写したものであるが、正門に「ワット・ポータット・ラーチャウィタヤーライ校」

と書かれている。

ところで、先日一寸した買い物があってJ-Parkへいったのだが、入り口に「OHAYO」の

今月号(12月20号)が置いてあったので持ち帰って読んでいたら、下記のような記事が

載っていたので行ってみることにした。この新聞の記事は先月20日以降に取材された

ものらしく、写真ではやぐらが組まれており、建設中とも書かれているのでまだ新しい

像で、ミヤさんや娘が言っている「何か月も前からできている」とは到底思えなく、

車で行ってみることにした。

タイのお寺は有名なお寺以外、その辺にある所なら大抵立ち入り制限などなく、自由で

あろうと思い近くであることから車で出かけた。実はこんな近くにあるのだが、中国寺

ではあるが学校ということもあって、今まで一度も入ったことがなくいささか抵抗は

あったが、そのまま車で乗り入れたのだが何も言われなかった。大きな像はやぐらこそ

取り払われてなかったが、まだ工事中で今は台座になる部分だろうか作業している

ところで、まだまだ完成という所ではなかった。

この像がいいと思ったのは、タイの仏像はやたらと金ピカで金の塗装なのか、プラス

ティックなのか判らないが、やたら金ぴかで返って安っぽく見えるのだが、この像は

どちらかというと黄銅というか、ピカピカしていないところだ。

台座ばかりでなく、全体が完成したら何か式典が行われるかもしれないから、その時

改めてお参りしようと思う。

※ 参考記事 はてなブログ Jinbeiのシャム便り

https://ntoshi0426mh.hatenablog.com/entry/2021/10/09/201658